朝食はホットサンドメーカーを使います。
ランチパックを買ってきたのでホットサンドメーカーに挟んで焼きます。
今回は味は「なみえ焼きそば」と「軽井沢産キャベツメンチカツ」と「ボロニアソーセージ&味わいチーズ」です。
いろんな味が楽しめるし、袋から開けて焼くだけなので楽です。
5分くらい焼けば出来上がりです。
外はさくっとして中はふんわりとしてすごく美味しいです。 もしホットサンドメーカーを持っていて使ってない人は、一度ランチパック買ってきてやってみてください。
驚くほど簡単で美味しいですよ! 次は焼きおにぎりです。
スーパーで100円で売っていたのでつい買ってしまったのですが、これもホットサンドメーカーで焼いたら美味しいんじゃないかと思って焼いてみました。
焦げ付かないように先にごま油をしっかり塗っています。 香ばしいニオイがとても美味しそうです。冷凍のまま持ってきましたが大丈夫でした。 真ん中に置いて焼くと半分に割れていい感じに焼けます。
これも簡単に出来きて荷物が少ないのでキャンプにオススメの朝食です。 ご飯を食べたら片付けですが、ふとテントを見ると旗がなんだかかっこいい感じに立ってました。
朝、近所のお土産屋さんが見回りに来てこの旗がないところから利用料を徴収していきます。 人がいないと広い芝生を貸し切っている感じで朝は気持ちいいです。
10時過ぎからさっきまでほとんど人がいなかったキャンプ場に続々と人がやってきて、バーベキューなどを始めました。 土曜日はやっぱり込みますね。
土日に来る人は早めに来るか予約出来るか確認した方が良さそうです。 このあと桃太郎神社に行きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿